Translated by Chris Bovberg
En’ou First Year (1239), Seventh Month, Twenty-Sixth Day
Former Governor of Musashi {Hojo} Yasutoki (cipher)
Former Provisional Director of the Repair Agency {Hojo} Tokifusa (cipher)
Lord Governor of Sagami
Lord Governor of Echigo [Hojo Tokimori]
-
This was, at least nominally, the command of the shogun. ↩
Original Text 原文
一 鈴鹿山(鈴鹿山并大江山悪賊事、為近辺地頭之沙汰、可令相鎮也、若難停止者、改補其仁、可有静謐計也、以此趣相触便宜地頭等、可被申散状者、依仰執達如件、
延応元年七月廿六日 前武蔵守泰時判
前修理権大夫時房判
相模守殿(北条重時)
越後守殿(北条時盛)
Kundoku 訓読
一つ 鈴鹿山(すずかやま)并びに大江山(おおえやま)の悪賊(あくぞく)の事、近辺の地頭之沙汰として、相鎮め(あいしずめ)せしむべき也。若し停止しがたくんば、其の仁を改補(かいほ)し、静謐(せいひつ)の計らい有るべき也。此の趣を以て便宜の地頭等に相触れ、散状(さんじょう)を申さるべし。てへれば、仰せに依り執達件の如し。
延応元年七月廿六日 前武蔵守泰時判
前修理権大夫時房判
相模守殿(北条重時)
越後守殿(北条時盛)
Modern 現代語訳
一つ、鈴鹿山と大江山の盗賊については、その近辺の地頭が責任者として鎮圧させるように。もしやめさせることができなければ、その地頭を取り替え、{六波羅探題が}秩序を守るように。以上の内容を該当する地頭に命令を下し、伝達が終わったという報告書を送るようにということであるので、{将軍の}ご命令によって、伝達は以上のとおりです。
1239年7月26日 延応元年七月廿六日
前武蔵守泰時判
前修理権大夫時房判
相模守殿(北条重時)
越後守殿(北条時盛)